こんばんは。
石﨑遊太です。
三浦市の市長選挙が今年の6月に迫っておりますが、先日、新人の立候補表明がありましたね。
三浦市長選挙、会社員の出口嘉一氏が出馬へ 42歳「市を立て直したい」 三浦市長選挙 | カナロコ by 神奈川新聞
現職の吉田市長はまだ立候補を表明しておりませんが、いずれにせよ無風ではなく選挙が起こることは民意の反映や政策の熟議という観点からも大切なことだと思います。
私は市民の皆様から負託を受けた三浦市議会議員として、市民にとって最適な候補者を選ぶまでです。
本件については多くの市民の方からお問い合わせをいただきましたが、今は情報を集めている段階です。
時期を見て私の考えをお伝えできればと思います。
どう考えても日付をまたぎそうな時間になってしまいましたが、振り返りに入ります。
月曜日
午前中は、娘のプレ保育のお弁当作りからスタート。

娘を幼稚園に送ってから、アポイント回りのため自転車で三崎へ。

午後一番で打ち合わせのため登庁しましたが、結局まともにお昼ごはんを食べる時間がないまま夕方まで議論し続けました。
帰りの自転車がキツすぎます…

“メシは食える時に食っとけ!”
営業マン時代に先輩から何度も言われた言葉を思い出します。
火曜日
午前中は、娘を連れて剣崎小学校の『剣小っ子発表会』を見学に行きました。

写真のSNS等への投稿は控えるよう通達がありましたので、こちらに発表の様子は掲載できないのですが…
閉校の悲壮感とは無縁の、未来への希望に溢れた素敵な発表会でした。
娘は途中で寝てしまいましたが、剣小っ子たちの晴れ姿を見せられてよかったです。
午後はベイサイドシェアにこもって仕事モードに。
息子の夜泣き対応も含め、ほぼ徹夜で作業していました。

水曜日
寝不足かつ一昨日の筋肉痛でしんどい体を起こして、駅立ちへ。

桜はまだまだといった感じですが、駅立ち時間もだんだんと暖かくなってきたと感じます。
(まだ普通に寒いですが…)
駅立ち後は、息子の発疹の診察を受けるため病院へ。
束の間の家族時間を過ごした後は、午後から夜にかけて、市民の方との意見交換に駆けずり回っていました。
木曜日
午前中は、家族の時間とさせていただきました。
午後から登庁。

職員との意見交換などで夕方まで仕事をしておりました。
夜はとある会合に参加し、三浦市政の現状と今後について熱く議論を交わしました。
近所のスーパーで包丁研ぎの出張サービスが行われる日でしたが、結局持っていく時間がなく無念…
金曜日
終日プライベートの時間とさせていただ…
くところだったのですが、急遽アポイントが入ったり内勤作業をこなさなければならなくなり家を出たり入ったりしていました。
家族には申し訳ないですが、こんな日があるのは何も政治家だけではありませんよね。

娘が妻と一緒に初めて生チョコを作ってくれて、これまでの人生で一番幸せなバレンタインデーとなりました。
いつか好きな男の子にチョコを作るような年齢になったとき、私は平常心を保っていられるのでしょうか…←
土曜日
午前中は、主に娘とお散歩をしたり遊んだり。
少し早めのお昼ご飯を済ませて、三浦市民ホールへ向かいます。

今年度の海洋教育のつどいに参加させていただきました。
※三浦市の海洋教育についてはコチラ
今回は南下浦小学校、名向小学校、南下浦中学校の3校が発表でしたが、どれも個性とユーモアあふれる素晴らしいものでした。
掲示してあるその他の学校の研究も深い考察があり、大変勉強になりました。
その後は少し内勤作業をして、夕方から夜まで意見交換のための会合を3件はしご。
大変貴重な時間となりましたが、正直少し疲れを感じました…
日曜日
終日、家族との時間にさせていただきました。
振り返りは、以上になります。
今週のシェアオフィスTIME
今週のシェアオフィスTIMEは、下記の通りです。

既に予定がかなり詰まっており、単日かつ午後のみの実施となってしまい申し訳ございません。
3月議会に向けた準備も大詰めです。
確定申告や決算業務で多くの方がいつも以上にお忙しくなる時期かと思いますが、体調管理にはくれぐれもお気を付けください。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。
今週も頑張りましょう!
石﨑遊太