1週間を振り返って~その18~

こんにちは。
石﨑遊太です。

いよいよ令和5年第3回の定例会が始まりました。

私にとっては6月に続き2回目の定例会となります。

日程は下記のようになります。


今回は決算の委員会も入るので、6月と比べると審議案件が圧倒的に多いと思います。

私は今回決算の委員会には入れませんでしたが、委員になったつもりでガンガン調べて、間接的に行政に突っ込んでもらうつもりです。

基本的に所属していない委員会の審議もすべて傍聴するスタンスなので、9月の平日はほとんど市役所にいることになると思います。

頑張ります。

さて、1週間の振り返りになります。

※本会議の準備でほとんど内勤作業となっていたのでいつもと比べると内容が薄くなってしまうこと、あらかじめご承知おきください。

目次(クリックで飛べます)

月曜日

朝7時からからベイサイドシェアで資料の読み込み。

雨の日のしっとりとした三浦海岸も好きなんですよねぇ。

1時間後、いつ雨が降り出すかわからなかったので、自転車は使わずに9時ごろに市役所へ向かいます。

目的は他の議員さんや職員さんとの打ち合わせのためです。

翌日が今回の定例会の一般質問における発言通告書(後述)の提出期限であるため、最終的な調整を行っていました。

家に帰って一通りの家事を妻と分担してやった後、引き続きカタカタ…

あーでもないこーでもないと考え抜いていたら日をまたいでしまっていました。

火曜日

発言通告書の締め切り日。

発言通告書とは、本会議での発言に際して事前に議長に提出するものです。

一般質問を行うためには、下記の運用基準に従って発言通告書を期日までに提出する必要があります。

三浦市議会会議規則(第62条)

議員は、市の一般事務について、議長の許可を得て質問することができる。

2 質問者は、議長の定めた期間内に、議長にその要旨を文書で通告しなければならない。

この規則の“文書”にあたるのが発言通告書になります。

そもそも一般質問ってなに?という部分を知りたい方は私の下記のブログ記事をご確認ください。

初めての一般質問を終えて

この日は議会運営員会が開催され、定例会の日程や審議方法などが決定されます。
いわゆる定例会の開始日と言っていいのかもしれません。

先ほどの発言通告書を朝一でメールにて提出してから、登庁しました。

6月の議会では、この定例会開始日は右も左もわからず朝からバタバタだったのですが、今回は自転車で登庁して身だしなみを整えて持参したドリップコーヒーを淹れて新聞を読んでいる余裕がありました。
(ホットコーヒーを飲まないと仕事スイッチが入らない人)

圧倒的成長…←

各派代表者会議の傍聴、議会運営委員会に委員として出席(日程・審議方法等の決定)の後、昼食をとって諸々の打ち合わせを行いました。

夕方ごろに帰宅。

いよいよという感じです。

水曜日

毎週欠かさず行っている駅立ちの曜日でしたが、雨のため翌日に延期することに。

駅立ちするつもりで朝5時台に起きてしまったので、妻と娘が起きる前にストックメニューとしてThe普通のカレーを作りました。

カレーって時々本当に無性に食べたくなりますよね。

本当は給食の黄色っぽいカレーがいいんですが…

妻が外出しなければならなかったので娘と一緒に家でお留守番しつつ、遅くまで一般質問の原稿作成を行っていました。

木曜日

昨日延期した駅立ちを実施しました。

久々に上小の児童たちが元気に登校する姿を見ることができて、たくさんのエネルギーをもらいました。

まだまだ残暑は続いていますが、ピークのころと比べるとだいぶ立っているのが楽に感じる天気になってきたように感じます。

この日はなぜか新しくお声がけいただく方がとても多く、ありがたい気持ちでいっぱいでした。

いまだに知名度が低いことは自覚しておりますが、だんだんと認知が広がっているのでしょうか…

駅立ちが終わって自宅で一仕事した後に、妻と娘が行っている三浦市子育て支援センター(小羊保育園内)にお迎えへ。

私が通っていた当時からいらした先生が何人も働かれていて、嬉しさが溢れてきます。

同世代のこどもたちを近くで見ることがあまりない娘も、色々と刺激を受けているようでした。

帰宅して、引き続き一般質問の原稿作成。

気合が入りすぎて文字数がとんでもない量になってしまっているため、ほとんどどう削るかの作業でした。

結局日付をまたぐまで考え抜いて、就寝。

金曜日

前日から覚悟はしていましたが、台風で朝から酷い雨模様。

自転車が使えないことは当然でしたが、なんとなく車ではなくバスで市役所へ向かいました。

本会議初日。

いよいよ私の2回目の一般質問が始まります。

緊張というより、武者震いに近い感じでワクワクが止まりません。

11:30ごろからの登壇となりました。

※YouTubeよりスクリーンショット。ちゃんと撮ってもらった写真は後日アップ予定です。

私の質問内容(発言通告書内容)は下記の通りです。

もしよろしければ、実際の動画をYouTubeのアーカイブ配信からご覧ください。

クリックすれば時間ぴったりに飛べるよう、それぞれのチャプターごとに分けてリンクを貼ります。

1 子育て支援政策全般について(1:27:04~)

2 ポストGIGAスクール構想について(0:20~)

3 市民協働施策について(17:33~)

少し内容を詰め込みすぎてしまった感が否めないのですが、前回の一般質問よりさらに具体的な要望を言わせてもらいましたし、行政としての課題認識などをしっかりと引き出すことができたと思います。

投げっぱなしではなく、ここで得られた答弁の進捗をしっかりと見つつ、要望を出し続けることが重要だと思いますので、投げっぱなしにはしないようにします。

YouTubeのアーカイブ配信、せめてそれぞれの議員の質問がスタートするタイミングのリンクをつけるべきですよね。

そんなに事務局の負担を増やしてしまうわけではないし、もしどこのタイミングでスタートをしていいのか決めかねるのであれば、議員本人にスタート時間を決めさせれば良いと思います。

議会運営委員の一員として、どこかで提案します。

「動画ではなく文字で確認したい」という方のためには、10月上旬ごろに私が質問と答弁を書き起こしたものをブログに公開します。

過去の記事でアップしたものと同様の形式を予定しています。

ご覧いただいた方は、率直なご感想や意見をいただけると本当にありがたく思います。

土曜日

このところしばらくバタバタな日々だったので、家族とまったり過ごさせてもらいました。

娘に離乳食をゆっくり食べさせてあげられる幸せ…

重陽の節句ということで、ナスのカルパッチョと栗のパスタを作ってみました。

いつも娘を任せっきりな妻への感謝も込めて…

日曜日

家でまったりしつつ、ちょこちょこ仕事をしつつ、娘と散歩しつつ、料理しつつな一日でした。

振り返りは、以上になります。

今週のシェアオフィスTIMEは下記の通りになります。

連日議会のため、ほとんど市役所にいることになると思います。

また明日から気を引き締めて頑張ります。

ここまでお付き合いいただき、ありがとうございました。

石﨑遊太

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次(クリックで飛べます)