振り返り– category –
-
1週間を振り返って~その112~
こんばんは。石﨑遊太です。 既に告知している通り、この度Instagramの活用方法を一から見直します。 今まではストーリーでタイムリーな情報を流し、基本的に投稿はシェアオフィスTIMEの告知に絞っていました。 なんとなく、 「SNSを頑張るよりも直接の対... -
1週間を振り返って~その111~
こんにちは。石﨑遊太です。 先日、新しい会派である「三志会」の結成が報道で取り上げられ、その真意についてブログ記事にも書かせていただきました。 すると非常に多くの方からリアクションがあり、多種多様な観点からのご感想、ご意見を頂戴しました。 ... -
新会派「三志会」結成について
おはようございます。 このたび、無所属の議員4名(石﨑・草間・溝川・下田)で新会派「三志会(さんしかい)」を結成しました。 会派名「三志会」の「三」には、私たちが暮らす「三浦」への思いに加え、「三方よし」「三位一体」などに込められた“多様性... -
1週間を振り返って~その110~
おはようございます。石﨑遊太です。 本日はいよいよ三浦市長選の投票日! 三浦の今後4年間のリーダーを決める、大切な選挙です。 正しい情報をしっかり精査し、ご自身の判断に自信を持って投票いただけたらと思います。 特に今週は、誰に投票すべきかにつ... -
1週間を振り返って~その109~
おはようございます。石﨑遊太です。 いよいよ選挙戦の火蓋が切られましたね! 8年ぶりの選挙、そして現職を含めた三つ巴の構図になります。 大いに盛り上げて、三浦の未来について市民の皆さんと一緒に考えられる期間にできたらと思います。 ちなみに素朴... -
1週間を振り返って~その108~
こんばんは。 石﨑遊太です。 三浦市長選について意見を求められる機会が増えてきましたが、先日3人目の立候補予定者が出てきましたね。 ※詳細はこちらの記事より。 立候補予定者に対しては互いが罵り合うような論戦は控え、三浦の未来に必要な政策をしっ... -
1週間を振り返って~その107~
おはようございます。石﨑遊太です。 「米を買ったことがない」と発言し農林水産大臣の辞任に追い込まれた江藤氏、そしてその後を継ぐ形となった小泉氏の動向が話題となっていますね。 “庶民感覚”という言葉の是非は一旦棚上げするとして、やっぱりこうい... -
1週間を振り返って~その106~
こんばんは。石﨑遊太です。 2歳の娘が絶賛イヤイヤ期でして、対応に苦戦する場面が非常に多くなってきました。 自我の発達も含めて成長の証だと頭では理解してるのですが、あまりの癇癪にどうにもならないときも… 日中働きに出ている私なんかは気楽なもの... -
1週間を振り返って~その105~
こんばんは。石﨑遊太です。 ゴールデンウィーク明けのお仕事や学校はいかがだったでしょうか。 私は今回、日・月・火の3日間を思いっきりプライベートの時間にさせていただいたので、すっきりとした気持ちで仕事をスタートできた気がします。 4月から始め... -
1週間を振り返って~その104~
おはようございます。石﨑遊太です。 はい。今回もこどもと一緒に寝落ちしてしまったので4時起きで書いております… 先日みうラボReportを市内全紙の新聞折込に入れさせていただいたのですが、叱咤激励や応援のメッセージを数多くいただきました。 中には勇...