1週間を振り返って~その16~

こんにちは。
石﨑遊太です。

もう8月も終わりに近づきました。

いつの間にか日が暮れる時間帯も早くなっています。

小学生の頃はこの時期にひぐらしの鳴き声を聞くと、夏休みの終わりが想起されて何とも言えない感傷的な気分になったものです。(たぶん)

みうらっこのみんなは宿題終わっているのかな…

自分は終わりごろになって焦ってやるタイプだったと記憶しています。

さて、1週間の振り返りです。

目次(クリックで飛べます)

月曜日

基本在宅ワークの1日。

議会報告会の資料作成にあたっていました。

久々のちゃんとしたスライド作成。

実はあんまり得意な方ではなかったし前職時代は専門部隊に任せてしまうことも多かったのですが、この立場になってからはそんなことも言ってられません。

これからも資料作りのスキルは磨き続けたいところです。

例えば新庁舎の議場について、資料を投影するためのモニターが…などと議論しているのにそのスライド資料を当の議員たちが作れないのなら全く意味がありません。

これからの議員には最低限のビジネススキルが求められると考えています。
(そもそも今までそれが求められてこなかったのがおかしい…)

お昼前にはいったん自宅を抜けて、放課後児童クラブたんぽぽさんを見学。

実は家の近所にあり、隣の公園でこどもたちが元気に遊んでいる姿はよく見かけていました。

市内4つの学童のうち、唯一学校の敷地外にある施設です。

費用負担も大きいし色々な制約がある中でも、先生方が色々と工夫しながらこどもたちと向き合っている姿が印象的でした。

学童見学は、これで3つ目になります。

火曜日

この日もお昼前から学童見学。

初声小学校内にある、放課後児童クラブひまわりさんです。

(実際には潮風アリーナ側の校舎に教室があります)

どの学童さんもそうでしたが、ひまわりさんもこどもたちが本当に伸び伸び過ごしていました。

特にルール作りや掲示をこどもたちと一緒に取り組んでらっしゃるのが素敵だと感じました。

随所に工夫が凝らされていました。

かばんにつけていたちいかわのキャラクター(栗まんじゅう)のキーホルダーを見て、女の子たちからのあだ名が『ちいかわ大好きおじさん』になったのは笑いました。

これで市内すべての学童の見学を終えたことになります。

直接こどもたちを見たり先生とお話しすることで、色々と見えてくるものがありました。

午後はベイサイドシェアでお仕事。

縁あって繋いでいただいた株式会社KOMPEITOの渡辺代表、好岡さん、宿本さんが来てくださいました。

株式会社KOMPEITOさんは、OFFICE DE YASAIという置き型の社食を提供するサービスを運営しています。

サプライヤーとして三浦での事業も色々と考えていきたいとのことで、大変ありがたい限りです。

前職で食に携わっていたこともあり、とても有意義な意見交換ができました。

こうした繋がりも大事にしていきたいですね。

水曜日

駅立ちからスタート。

(あれ、あんまり暑くないかも…やったー!)

と心の中で思ったのも束の間、じりじり暑さがこみ上げてきて結局汗だくに…

見ていて暑苦しい思いをさせてしまっていたら申し訳ございません。

駅立ちが終わってから、同じ三浦市議会議員の長島満理子さんと合流して、逗子市に視察に向かいます。
(満理子さんが予定を組んでらっしゃることを知り、お願いして同行させてもらった形です)

目的は逗子海岸のビーチエコステーションについて学ぶため。

逗子海水浴場では組合が主体となって、海岸入り口にゴミ箱を設置するビーチエコステーションという素晴らしい取り組みを行っています。

組合から業務委託を受けているNPO法人iPledgeの代表である濱中さんに経緯と現状をヒアリングさせていただき、とても勉強になりました。

自治体との協働についても深堀したく、そのまま飛び込みで市役所にも伺い、話をお聞きすることができました。
(ご対応に感謝です…)

ビーチエコステーションの件に限らず、海岸の利活用に関して各関係者からしっかり意見集約を行った上で“みんなでルールを決めている”からこそ、そのルールに対する遵守意識が高いというのは素晴らしいなと思いました。

小手先の取り組みを真似るというよりは、そうした本質的な土台の部分を三浦においても参考にしなければならないと感じます。

満理子さん、同行させていただきありがとうございました!
党派は違いますが同じ上宮田の人間として、特に三浦海岸の利活用について協働させてもらえたら嬉しいです。

帰ってからはひたすら資料作成。

だんだん形になってきました…

木曜日

この日も資料作成のため、午前中は在宅ワークでした。

午後から自宅を出て、葉山に向かいます。

先日の投稿でも話を出していた、葉山町議の三浦君、横須賀市議の竹岡君と三浦半島最年少市議の会(仮)を行うためです。

Instagramでも投稿しましたが、このメンバーになると私が最年長なんですよね…

なんだかとっても新鮮です。

三浦君に葉山の隠れた魅力をたくさん教えてもらったり、それぞれの自治体についての意見交換をおこなったり、あっという間の4時間となりました。

↑葉山町役場も見せていただきました。(議場含め素晴らしい施設だった…)

これからも定例会のような形で、それぞれの自治体で順番に集まることを約束して解散。

三浦半島全体で盛り上げていきたいです。

帰って落ち着いたらまたパソコンをカタカタ。

最近妻と一緒の時間に寝れていない…

金曜日

終日シェアオフィスTIMEでしたが、どなたもお見えにならず…

最近、来訪者ゼロの日が増えました。

私は仕事をしているだけなので問題ないのですが、もう少しやり方を考えないといけないかもしれません…

いずれにせよ駅立ち同様、本来の目的は“ここに行けば石﨑遊太に会える”というオープンな場を提供することです。

夜はねもとさんのワインとピザイベントに参加させてもらいました。

いつも美味しいDaddy’s Pizzaさんのピザですが、ハーフサイズのブーケピザに挑戦。

美味しさはもちろんですがおひとり様でも食べやすく、大アリでした!

ワインも美味しかった…

土曜日

この日も午前は在宅ワーク。

午後から放課後児童クラブ連絡協議会主催の議員懇談会に参加させていただきました。

そもそも三浦市内の学童がすべて保護者運営なのはご存じですか?

ご自身の本業であるお仕事が忙しい中、保護者の役員さんを中心に運営なさってるんですよね。

大変なご苦労があることは、事前の見学の中でも懇談会の中でも痛感しました。

かといって市営や公営にすればすべてバラ色になるのかというと、そうではないと思います。

実際に現場を見させていただいて、それぞれの個性あふれる学童運営は本当に魅力的だと感じました。

国が今後学童運営もバックアップしていくという方向性もありますが、今は出来る限り保護者の負担を減らせるような支援体制を市として模索していくことが必要だと思います。

既に市に対して要望書も出されておりますが、9月議会でも市としての見解を確認してまいります。

懇談会が終わったら、大急ぎで横須賀へ移動。

横須賀市議を7期務められた角井基さんとお会いするためです。

実は角井さんは、横高テニス部の同級生のお父さん。

昔から「三浦で政治家になりたい」という夢に優しく耳を傾けてくださっていたんです。

もちろん選挙にあたっても色々なアドバイスをいただきました。

今回の選挙で市議を勇退され、今は一市民として地域活動を行ってらっしゃいます。

あらためて私自身の議員活動や市政状況を報告するとともに、一議員として今後何ができるのか(すべきなのか)じっくり教えを乞いました。

よく見たら写真を撮ってくれた同級生が写りこんでいる(笑)

あっという間に5時間ほどが過ぎましたが、まだまだ話し足りなかったのが正直なところ…

また近いうちお会いできたらと思います。

角井さん、本当にありがとうございました。

日曜日

この1週間バタバタしすぎていたので、少しゆっくりとした時間にさせていただきます。

とはいってもこちらのブログ更新や9月議会の準備など、お休みはできずで…

ずっと育児をしてくれている妻と、久々にゆっくりランチでもしようかと思い、今日は早めにブログを書き上げて今に至ります。

振り返りは、以上になります。

今週のシェアオフィスタイムは下記の通りになります。

平日予定が立て込んでいて、一日のみとなります。

ここまでお付き合いいただき、ありがとうございました。

石﨑遊太

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次(クリックで飛べます)